11T.Y● 年間・月間に実施する作業は決まっていますが、日々の作業やその順番は機器の調子や状態をうかがいながら自分たちで決めていきます。製造業から転職してきた私にとっては、毎日の業務内容を自2009年入社 佐久平管理事務所保全班 班長 電気主任兼務T.Y● それに、学歴が関係ない完全な実力主義。評価次第で昇格できるA.T● 私はあまり先のことは考えていないけど班長にはなりたいですね。分たちで考えることが楽しくて、やりがいですね。以前の仕事では決まった作業を決まった時間内にやらなければいけなかったので。A.T● 毎日新たな発見があって、知識が増えることを実感できますよね。資格もたくさん取れるし。ので高卒の所長もいます。T.Yたくさんの資格取得に挑戦したい。実力主義だから、やりがいが大きいです。Q.どんな仕事ですか?A.T● 入社後は運転班と保全班を半年づつ経験して、保全班を希望しました。保全班は施設の中を動き回って機器のメンテナンスをするので、いろいろな場所で仕事をします。私は体を動かすことが好きだし、毎日違うことをしたかったので。先輩×後輩対談[メンテナンス]
元のページ ../index.html#12