荏原環境プラント株式会社
14/20

13仕事紹介動画私たちが設計・建設した焼却プラントは全国各地に存在します。工事班は定期的に各地のプラントを訪問し、大規模な修繕やメンテナンスを行っています。定期点検なら数週間から1ヵ月、大規模修繕なら3ヵ月ほどの期間をかけますが、各地には専門の工事協力業者がいて、当社とは長いお付き合い。訪問を繰り返すうちに顔なじみになり、信頼関係で結ばれていきます。工事班の社員は現地で現場監督の役割を果たします。図面通りに修繕ができているか、予定した工程通りに進んでいるか、各種法令に沿った安全作業ができているかなどを見守り、指示し、ミーティングを行い、現場代理人としての責任を担います。こうした現場監理を行うためにはさまざまな資格が必要になりますが、いくつかの必須資格は入社から4年ほどの間に取得することが一般的です。工事班が担う業務は幅広く、年に数回実施される定期点検の他、既存のプラントに新たな施設を併設するための土木工事や、建屋を新しくするための建築工事を監督することもあります。年間を通してさまざまな土地を訪問し、たくさんの人に会う仕事であり、各地での休日には観光や食べ歩きを趣味としている社員も多いです。工事班の一員として経験を積んだ後は、各地のプラントで保全班の長として新人の育成にあたることもできます。必要な資格●特別管理産業廃棄物管理責任者●施工管理者等のための足場点検実務者●酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者取得を支援している資格●監理技術者(機械器具または清掃施設)●ボイラー整備士●機械保全技能検定(2級以上) など全国のプラントを定期訪問し点検整備工事・大規模修繕を管理します工事の仕事

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る