荏原環境プラント株式会社
8/20

07S.Y● 化学、機械、電気などに興味がある人には面白い仕事だよね。でも入社後の研修は充実しているし、作業にあたっては詳細な手順書があるので普通科出身の人でも大丈夫。僕は機械科だけど最初からすべてを理解できたわけではないしね。2017年入社 南信州稲葉管理事務所運転班 班長S.M● 高校時代はただごみを燃やしている大きな施設、というイメージだったけど、排ガスや排水を施設内でクリーンに処理したり、ごみを燃やした熱エネルギーを電力として街に供給したり、知れば知るほど誇るべき仕事だなと思います。タービン発電の仕組みも最初はピンと来なかったけれど実際に構造を見たら「わぁ、こういうことか!」って。S.Y環境を守る仕事が、こんなに身近に。知れば知るほど、誇れる仕事です。Q.どんな仕事ですか?S.M● 高校は化学科。ppm、pH、molなどの単位は一生使わないでしょって思ったけど、ここではたくさんの機械やモニターでこうした単位が目に入るので面白いです。先輩×後輩対談[運転管理]

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る