08ど、いろいろなことに挑戦できる職場ですよね。入社当時は女性社員が少ないので心細かったけれど、今はすっかり慣れて休憩時間もマイペースに過ごしています。S.Y● 面倒見の良い人が多いからね。新人を歓迎する懇親会とか、良いコミュニケーションがあるよね。S.M● これからは女性に配慮した環境がもっと整って働きやすくなるんじゃないかな。福利厚生も充実していて有休も取りやすいですよ2021年入社 南信州稲葉管理事務所運転班 班員S.MQ.どんな会社ですか?S.Y● 僕らは中央制御室でたくさんの機械をモニタリングしているけど、数値から小さなトラブルを発見して早期対応ができたときは嬉しいよね。経験を重ねて自分なりに判断ができるようになると楽しいし、やりがいを感じる。入社1年目に取得するクレーン操作をはじめとして資格もたくさん取れるので、スキルアップを実感しやすい仕事だと思う。S.M● 私はボイラー技士の資格を取ったので次は電気工事士に挑戦します。重量物を動かすのは男性だけで行うなどの制限はあるけ運転管理の仕事
元のページ ../index.html#9