計画から竣工までプロジェクト全般をけん引。
新たな技術の開発にも取り組む
私の部署には廃棄物処理施設建設の各プロジェクトに関する技術、実施設計全般のとりまとめを行うEMが所属しています。具体的には、EM業務は実施設計から完成引き渡しまでの客先承諾の取得、折衝、社内における部署間の調整、設計進捗と予算管理、設計時間管理、納入後の技術サービスなどです。また、プロジェクトを通して得られた知見をもとに、技術向上・効率化・低価格化等に関する立案や実施も行い、営業や計画部門へのフィードバックを行っています。
私は国内自治体向けの廃棄物処理施設DBO*(公設民営での建設工事と20年間の運営業務)プロジェクトのEMを任され、エンジニアリングスケジュールの立案、設計進捗管理、施工用・諸官庁申請用の各種図書作成、施工確認、試運転の実施、竣工後の技術的な諸対応等の設計全般のとりまとめ業務を行いました。この業務は実施設計を進めていくうえで不明確な点をクリアにしていくお客様との折衝なども含まれます。社内外の多くの関係者との協業により、施設を作り上げていきました。
*DBO:(Design:設計、Build:建設、Operate:運営)
