Newsニューストピックス
ニュースリリース2016.10.25
小山広域保健衛生組合向け新ごみ処理施設を納入 20.5年間の運営業務を開始
荏原環境プラント株式会社(社長:市原 昭、本社:東京都大田区)は、2013年に受注した「小山広域保健衛生組合第1期エネルギー回収推進施設整備・運営事業」における施設建設を進めてきましたが、2016年9月に同施設「小山広域保健衛生組合中央センター70t炉」の建設工事を完了し、2016年10月より、当社100%子会社である株式会社おやまEサービス※による20.5年間の運営業務を開始しました。
本施設は最新型のエバラHPCC21型ストーカを採用し、安定したごみ処理を行うとともに、高効率発電と省エネルギーを実現することで、CO2排出量を抑制し環境負荷の低減を図ります。 また、発電した電気は、施設の電力を賄い、さらに余った電気は売電します。
当社グループは廃棄物処理施設の設計・建設から運転管理・メンテナンスまで、一貫して対応できる体制を構築しており、永年培ってきた技術と長期運営のノウハウを活かします。今後も施設の安全で安定した運営を通じて、循環型社会の形成に貢献してまいります。
※株式会社おやまEサービスは、本事業を遂行するために荏原環境プラント株式会社が100%出資して設立した特別目的会社です。

事業名称 | 小山広域保健衛生組合第1期エネルギー回収推進施設整備・運営事業 |
---|---|
発注者 | 小山広域保健衛生組合 |
処理能力 | 70t/日 |
発電能力 | 1,300kW |
焼却炉形式 | 全連続燃焼式ストーカ炉(エバラHPCC21型) |