News Topicsニューストピックス
- ニュースリリース2023.02.01
- 伊豆市伊豆の国市廃棄物処理施設組合 クリーンセンターいず 運営事業を開始
- お知らせ2023.01.01
- 役員体制変更のお知らせ
- ニュースリリース2022.12.02
- ごみ焼却施設の遠隔監視業務におけるISMS認証(ISO/IEC27001)を取得
- ニュースリリース2022.12.01
- 平塚管理事務所が国土強靭化貢献団体認証(レジリエンス認証)を取得
- ニュースリリース2022.11.25
- 第10回 イノベーションリーダーズサミットに出展
- ニュースリリース2022.11.22
- 廃棄物・浄化槽研究開発功労者として環境大臣賞を受賞
- お知らせ2022.11.16
- 役員就任の挨拶状および年賀状廃止のお知らせ
- ニュースリリース2022.11.16
- 日経BPに広告記事が掲載されました
- ニュースリリース2022.11.14
- 新清掃工場を飾るアートウォール制作の小学生向けワークショップ開催 ~長く親しみを感じて頂ける施設づくりに向けて~
- ニュースリリース2022.10.31
- 東芝エネルギーシステムズ社などと協調してのオフサイトPPA事業が 令和4年度予算「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金」に採択
- ニュースリリース2022.08.17
- 第2回 FC EXPO 国際 水素・燃料電池展 秋展に出展
- ニュースリリース2022.06.20
- 荏原製作所がDX 注目企業2022に選定されました
- ニュースリリース2022.06.02
- 刈谷知立環境組合クリーンセンター第2 期包括的運営管理業務委託を受注
- ニュースリリース2021.12.22
- エネルギーの地産地消 藤沢市内の公共施設へCO2排出量ゼロの電気を供給
Sustainabilityサステナビリティ

事業活動を通じてSDGsの達成に貢献
環境や社会の課題に対する企業の役割に大きな期待を寄せられている中、
荏原環境プラントは「固形廃棄物処理に関する卓越した技術とサービスを提供し、
持続可能な社会の構築に貢献する」という企業理念のもと、
事業活動を通じて地域最適化された資源循環ソリューションを提供することにより、
持続可能な社会の構築に貢献するとともに、
企業としても成長していくこ とを目標としています。
Special

すてるを変えることができたならきっとミライを変えることができる。
持続可能な社会の実現に向け、私たちは挑戦しています。