ENGLISH
お問い合わせ
ホーム > ニューストピックス > ニュースリリース > 箕面市環境クリーンセンターにおけるアクアポニックス納入と運営を通じた障がい者職域拡大への貢献

Newsニューストピックス

ニュースリリース2024.12.02

箕面市環境クリーンセンターにおけるアクアポニックス納入と

運営を通じた障がい者職域拡大への貢献

 荏原環境プラント株式会社(社長:山田 秀喜、本社:東京都大田区)は、箕面市環境クリーンセンターに、新たな環境啓発設備としてアクアポニックスユニット※1( 以下:本設備)を納入しました。

 魚と植物を同時に育成できる本設備は箕面市による施設見学者向け環境啓発に活用されています。また、維持管理は長期包括業務※2として当社が担当し、箕面市障害者事業団との協力体制のもと障がいを持つ職員が日々の維持管理を行うことで障がい者職域拡大を目指しています。
 7月に当社社長の山田が箕面市長への表敬訪問を行った際、市長より政策として注力している福祉に関して、長期包括業務(※2)において障がい者雇用に貢献していることへの謝辞を頂きました。特に、環境クリーンセンターにおいて、「今回のアクアポニックス納入は、環境と福祉のさらなる融合の実現であり、環境教育、障がい者職域拡大、資源循環、ネイチャーポジティブという大きな意義がある」とのお言葉を頂戴しました。

 当社は、本取り組みを通じて地域に最適化された資源循環ソリューションを提供し、持続可能な社会の構築に貢献してまいります。また、障がい者福祉の向上にも寄与するなど、より一層地域に貢献できる施設運営を行ってまいります。

(注1)水産養殖と水耕栽培を同時に行う次世代の循環型システム
(注2)当社は、箕面市より「環境クリーンセンター長期包括運営委託」及び「環境クリーンセンター受入対応等業務委託」を受注しており、「環境クリーンセンター受入対応等業務委託」においては、障がい者雇用を推進するため一般財団法人箕面市障害者事業団との間で協力体制を構築しています。


箕面市環境クリーンセンターとアクアポニックスユニット



箕面市環境クリーンセンターの皆様と当社関係者


 関連リンク:一般財団法人箕面市障害者事業団

本件に関するお問い合わせ先
Contact
荏原環境プラント株式会社 代表電話
03-6275-8600