Newsニューストピックス
ニュースリリース2020.10.26
長野県内最大級、14.5MW
ソヤノウッドパワー株式会社向け木質バイオマス発電所運営開始
荏原環境プラント株式会社(社長:渡邉 良夫、本社:東京都大田区、以下:当社)は、2018年に受注した長野県塩尻市の「ソヤノウッドパワー株式会社向け木質バイオマス発電所建設工事」において、2020年10月に同施設の建設工事を完了し、運営業務を開始しました。
同施設は山林に残置されている間伐材や、木材加工施設から発生する製材、端材を燃料とした、化石燃料を使用しない木質バイオマス専焼の発電所です。当社の内部循環流動床ボイラにより燃料を安定燃焼することで、県内最大規模の出力14,500kW規模で発電を行うものです。
当社は、木質バイオマス発電所の建設から運営、保守業務を担い、安心・安全かつ安定した高効率発電を実現することで、循環型社会の実現と地球温暖化対策に貢献してまいります。


1.建設地 | 長野県塩尻市 |
---|---|
2.使用燃料 | 国産木質バイオマス(未利用材、製材端材) |
3.ボイラ形式 | 内部循環流動床ボイラ(ICFB) |
4.発電規模 | 14,500kW |
5.運転開始 | 2020年10月 |